2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ついに、今年も大晦日になりました。 時の経つのは早いものですね。 今日から実家に行ってきます。 それで、家に残る夫のために、おせち料理もどきを作りました。 というか、かまぼこ、伊達巻以外は、冷蔵庫の中の残り物を処分するために料理しちゃって、重…
自宅にいると何も行動ができなくなるという「心の病」に侵されている。 そうなると、元気な人よりも、自分と同じような症状の人を探したくなる。 それで、「うつ」などというキーワードを入れて、ブログを検索する。 そうすると、「写真にうつった」「うつる…
10日間の休みも、早くも2日が過ぎようとしています。 その2日間、結局何にもしない。 年賀状かかなくちゃと思いながら、会社の人はどうしようかと考えると、会社だけでも身近な人は20人にもなってしまい、それでは多すぎる。 今までは、いただいた人に…
帰宅した夫の姿をふと見ると、なんだか妙な気がした。 右手の爪にマニキュアが塗られている。 そのマニキュアは、こげ茶色である。 なんか、変な趣味だなと思った。 近頃は、男でもマニキュアを塗るものだろうか? 再婚したばかりなので、この夫のことはまだ…
今年の仕事量を調べてみました。 出勤日数 190日 労働時間 1057時間 190日というのは、1年365日に対して、約52%です。 つまり、2日に1日働いているということです。1日働き1日遊ぶ、なんか理想的な感じですね。 1057時間は、働いた日…
今年の仕事もあと1日で終わります。明日、手持ちの仕事を全部終えることができるかな。 今日は、1時間半残業をしてきました。できるだけ消化しておきたいと思ったからです。仕事は2件残っています。1つは意外に長いので明日の午前中かかるかもしれません…
昨日のデコレーションケーキ、何か変か?と思ったら、 「メリーXマス」とカタカナで書いたチョコのプレートが載ってるんですね。 これはけっこうダサイかな? みんなが行く繁華街のほうではなく、反対方向の小さな店から夫が買ってきたんです。 にぎやかな…
先日、友人Aから携帯にメールが来たんですが、立川の昭和記念公園のクリスマスのイルミネーションが素晴らしいのでぜひ行ってみることをおすすめするという内容でした。 その情報は、もうひとりの友人Bから回ってきたもので、数日前、友人Bが現地見物中に…
ただいま、部屋を片付けている最中なのですが、途中でいやになったので中断し休憩に入っています。 もう、部屋の中はしっちゃかめっちゃかで、足の踏み場もありません。 こいうやって、いつも途方にくれるばかりです。 このままでは、寝るところもないので、…
先日、圧力鍋を買った。ティファールというフランスのメーカーのもので元値は19000円くらいした。セールだったので15パーセント引きくらいになった。 売っていたのは3種類だった。もうひとつは日本製で12000円、あとのひとつは3800円でこれ…
先ほど、「はぐれ刑事純情派」の昨年の再放送を見ていたら、女刑事役に池上季実子が出てきた。 そういえば、最近他の事件物かなんかで、同じような役をみたような気がするが、なんだかずいぶんとオバサンくさくなったなあと感じた。 演技もわざとおばさんぽ…
今日、会社の帰りにショッピングセンターに寄ったら、あるお店の一角にあるクリスマスツリーのそばに2才くらい小さな女の子が立っていた。 その子は、ツリーに飾られているあの光った丸い玉に心を奪われ、それをつまんでじっと眺めていた。それは直径4セン…
この間、友人と出かけた時に、友人が何とかいう20万円以上する有名ブランドのバッグを持っていたのだが、そのバッグは、紐が壊れてしばらく修理に出していたとのことだった。フランス製だかで、フランスまで運んで修理したのかどうかはわからないが、結構…
月曜日に最終回だった「探偵ガリレオ」を今日やっと見ました。 やっとというのは、昨日も見たんですが、途中で寝てしまいました。 昨夜は、また夫も子供もいなくて、一人暮らし状態だったのですが、できたお惣菜のチンジャオロースを買ってきて、夕飯のおか…
最近、会社に到着すると、息を切らし、汗をかいていることが多い。 先月から出勤時刻を1時間早くした。 家を出るのが予定より遅くなって、 自転車を速めにこいで、 階段を駆け上がるようなことをしているため、 職場についたときはそんな状況になっている。…
先週は、閲覧数7472、アクセス124という驚く数字でしたが、昨日は同じ日曜日でありながら、閲覧176、アクセス78という少なさ。 日曜日だから多いというわけではなく、興味を引く題名なのか、文中にキーワードがあるのか、ということで、影響する…
昨日と今日は特別な用事がなく、ゆったりとした気分で過ごしました。 勉強ではない読書をしたり、気の向くままに散歩をしたり・・・。 こういう日が2日続いてあれば、5日間連続して働いても大丈夫そうな気がします。 逆に、土日に一日中の放送大学やシンポ…
以前このブログにコメントをいただいた方のブログを今朝読んだところ、「アタミステリー」のことが紹介されていたので、興味深く思い、今年の作品「恋人たちの聖地」を読んでみました。 これは、熱海に住む森村誠一さんが熱海との企画で、毎年書き下ろしてい…
「ていたらく」というのは、堕落したようなひどいさまを言うのかと思っていたら特にそういうわけではないらしい。 現在では悪い意味に使われることが多いが、もともとは、ある物事の様子をいうときに、「体(てい)たり」(そのような体である)というふうに…
来年からパートの勤務日を増やそうと考えているのだが、そうなると、自分で厚生年金に加入する可能性が高い。 年収130万円を少し超えたくらいで、厚生年金や健康保険を自分で払うようになると、逆に収入が減るのではないかと思うくらいである。 うちの場…
とは言うものの、このごろのカラスは変だ。 夜中に昼間のように飛び回っているの。 カアカア鳴いてみたり、楽しげに活動しているのだ。 何か緊急事態で、警戒して目をさましたっていうんじゃなくて、 日常茶飯事、夜間に元気に動きまわっているのです。 つま…
そんなの関係な~い! 我が家 同僚が103万円の壁にこだわるのは、所得税の配偶者控除の関係ではなく、夫の会社の配偶者手当の関係であることがわかった。 妻の給料が103万円を超えると夫が毎月もらっている給料の配偶者手当がなくなってしまうのだそう…
どうなっちゃってるのよ 昨日の閲覧数が突然こんなにいっぱいあった。 アクセスは124で、いつもよりは多いものの、驚くほどではない。 昨日は日曜なのでアクセスは多少多いのもあたりまえだ。 しかし、そんなことで、普段200くらいの閲覧が、7000…
高校時代あこがれていた「美」が、私に会いに来て近くまで来ているという。 「美」というのは、そのあこがれていた人について仲間内で話すときの呼び名である。 私はかなり面食いだった。私の高校時代の卒業アルバムをうちの子供が見ていて、私が何も言わな…
昨日、駅のホームに上がっていくと、携帯の相手と話している60代くらいのおじさんがいた。 「なんていったかな~今はやりの病気」 誰かが休んだかどうかしたらしいのだが、その原因は何かという話しをしているらしい。 “今はやりの病気”って何だ?と思った…
放送大学の数学の授業に出たのだが、また、化学と同じ状況になってしまった。 全くわからない。時々頭の中が真っ白になってしまう。 あせればあせるほど、考えがまとまらなくなる。 集中型の困るところは、つまずいてもそのまま3コマ一気に進んでしまうこと…
同じ職場で働き、いっしょに業務を遂行する集団であること。 それを実感できるのは、もしかしたら、仕事を離れた飲み会の場であるのかもしれない。 パートタイマーは割り切って働いている人が多い。 だから、時給に結びつかない活動にはかかわりたくないと思…
今日は予定通りコートを買いに行った。冬物は一部安売りになっている。 家の近くの量販店で見たら、2万5千円のコートが半額になっていて、ベージュと黒とグレーがあり、その中の黒がよさそうだった。 私のサイズは9号か11号なのだが、ベージュを試着し…
今年の冬は寒いというので、新しいコートが必要かな?と思っている。 ここ数年、私はコートらしいコートを着ていない。特に、ロングコートは脱いだ時に面倒くさいので、今後も買おうとは思わないが、短かめのコートで、ちょっとまともなものが欲しいなと思い…
昨年に引続き、今年もピラカンサの画像をお届けします。 今年は、少し雰囲気が変わっています。 昨年より木が大きくなったので、実も広範囲にわたって 葡萄の房のようにたくさんなっていますね。