あたりまえ?の毎日(by山本飛鳥)

旧「山本飛鳥の“頑張れコリドラス”」を持って引っ越してきました。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自動センサの蛇口が困る

今朝はかろうじて顔から汗が吹き出さないくらいの気温だったので、自宅で顔にファンデーションを塗ってでかけていった。 私は顔汗人間なので、この猛暑の中、顔に化粧をすることが不可能な日が続いた。化粧品を顔に塗ろうとするときも、汗が出てくるので、汗…

夫の自転車が無いぞ?

昨日も今日も在宅勤務しています。朝、出勤するのが面倒くさいからです。 そのうち、着替えるのも化粧するのもイヤになって、人と会うのも億劫になって、しまいには会社に行くのが怖くなりそうです。 ああ、ダメだ、在宅勤務なんてのは、人間をダメにしてし…

今日の日記

ただいま、冷房を止めて窓を開けてみた。 室温28.4℃、湿度66%になっている。 ある程度部屋の中が冷えていたので、まだ余韻があるが、これからだんだん上がってくるかもしれないが、耐えられそうな気配。 外からは虫の声。コオロギだろうか? やはり秋…

原発処理水放出の安全性

(言いたいことは前半ではなく後半です。) 原発事故後の原子炉から発生している放射性物質の含まれた汚染水をアルプスという処理装置で処理し、セシウム・ストロンチウム・ヨウ素・コバルトなどの危険な放射性物質は基準以下の量まで除去され、トリチウムの…

電球切れでまた大奮闘

7月の中頃の午後休を取った日に、急に電子レンジが壊れて、電子レンジを買いに行ったので半日がつぶれたという話を以前書いた。 今日はまた、平日の貴重な休みだったのだが、昼に換気扇を回して料理をするときに、レンジフードの電灯をつけようとしたらつか…

女生徒のブルマー

前記事に、男子の坊主頭について書いたけど、女生徒のブルマーというのもひどかったなあと思う。 あれは、足をむき出しにしてしまうので、短足だのダイコン足だの、ガニ股だの内股だの、足の特徴が丸見えであった。本当にスタイルの良い美しい足の持ち主は良…

男子中高生の坊主アタマ

今話題になっているのが、高校野球で優勝した慶応高校の野球部が坊主頭ではなかったということである。 なんで球児は坊主と決まっているのだろう?それを覆してくれたのが今年の慶応である。考えてみれば、野球選手が坊主頭にしなければならない理由なんか1…

情報が漏れないメリットもある

先日、デジタル庁のフリーダイヤルに電話して聴いたことに関する話。 マイナ保険証で、薬剤情報や健康診断情報の閲覧に同意することにすると、自分が別の医療機関で受けた処方などの情報が、その医療機関にバレてしまうわけでしょう? 知ってもらって良いこ…

マイナ保険証のタイムラグ

8月になって夫がマイナ保険証を使ったところ、高齢受給者証の情報が反映されていなかったため、2割負担のところが3割負担になってしまいそうになったことがあった。 それで、結局、紙の高齢受給者証を持っていって適用してもらったのだが、今週になって受…

横断歩道で止まらぬ自転車

昨日、横断歩道を渡ったときのことです。 私の前に、小学生くらいの女の子が横断歩道を渡ろうとしていたんだけど、横断歩道のところで、左から来た大型車が停止してくれたので、その子が急いで渡り、私もそのあとに続いて進んだのだった。 女の子は、車を長…

電子化電子化電子化~~~~

私は、手が空いている時は書類の電子化の作業をしている。これはリモートワークになり、社員が会社に通勤してこないため、ネット上で書類を閲覧できるようにするためである。 あるいは、書庫に保存してあった昔の書類を、物体ではなく電子データとしてネット…

蒸し蒸し

相変わらず、ものすごく暑い。もうすぐ夜の11時になるというのに、外も全然涼しくならない。 夕方ベランダの植物に水をやらなかったので、今やってきたんだけど、あまりの蒸し風呂状態に驚いてしまった。 急いで部屋に逃げ帰ってきたが、落ち着いてみると…

コンサートに行ってきた

お盆を過ぎても暑さは全然弱まらず、冷房の家の中にこもっていても、光熱費は上がるは、体調は悪くなるはで良いことがない。 そこで近隣で何かやっていないかと探してみると、杉並公会堂で2時から「さざんかシティウィンズコンサート」というのをやることが…

伊藤整に関する関心

私は、自分が10代の頃に好きな作家だと思った伊藤整のことを、自分が生きているうちにもっとちゃんと知っておきたいと、この頃思うようになった。 それで、今年は伊藤整の小説を順に読んで行こうと思ったのだが、老眼がひどくて文庫本の小さい文字を読むこ…

連鎖する事故

往きにも無謀な運転の車に何台か遭遇したが、無事瑞穂町のジョイフル本田に到着。このくらいの大きな駐車場のある施設が、もう1か所くらいあったら目的地が増えていいなあと思いつつ、帰路に向かう。いつも同じ道ばかりでつまらないので別の道を走ろうかと…

平日の落ち着かない道路状況

先週帰省していて、車を何も動かしていなかったので、今週は金曜日に瑞穂町のジョイフル本田に行ってきた。 クルマを運転するのはほとんど土日なので、平日に運転することはまれである。 平日は、土日には見かけないダンプカーが多いのだが、往きには一台の…

すばらしきスーパーOK

この頃、スーパーのオーケーが気に入っていてよく買い物に行くようになった。 ここは本当に、食品が安いのである。 たとえば、このコーン茶が78円で売っていることを発見! 本当にもう大喜び! ・・・ 実は、このコーン茶という商品を初めて知ったのは8月…

今月乗ったロマンスカー

月に1回くらいは帰省しているので、そのときにロマンスカーに乗ります。 いつも乗る車両は、EXEかEXE-α のことが多いのですが、この日はめずらしくGSEでした。 こっちの車両のほうが新しくて展望車もあり、人気があるようです。 私は展望車には乗らないので…

サマーポインセチアだった

7月にお寺の奉仕活動で草刈りをしたときに、あたり一面に自生していたポインセチアのような草。 私が近辺の空き地や通路に生えていたのを、かなり抜いてしまったのですが、お盆にお墓に行ってみると残っていました。 あ、これはやっぱり「サマーポインセチ…

履修成績発表

17日は、履修成績の発表の日だった。 たった1つ履修していた放送授業を放棄したので、試験は受けていない。その他に、オンライン授業が2つ。こちらは日々の練習問題や小テストやレポートから成績が決まる。 「博物館から学ぶ文化人類学基礎」は〇A.「デ…

疲れた~ 眠い夕方

疲れたという自覚はなかったのだが、仕事から帰ってきてパソコンを見ていたら急に眠くなり寝てしまった。 7時には起きようと思ったのに、どうしても起きられず、結局8時まで寝てしまった。 今日は、鶏と茄子を揚げて南蛮漬けにしようと思っていたのだが、…

今日はよく働いた

今日は肉体労働とデスクワークの両方をまんべんなく働き、しかも区切りよくはかどったので満足だ。 それで思ったのだけど、デスクワークの方は、なかなか進まないことも多々あり、どちらかというと、仕事が遅いと思われがちなことも多いため、今後は人が驚く…

怠けたいが働く

私の職場にはお盆休みと言うのは特になく、カレンダー通りである。私は元々金曜日が休みなので3連休はいつものことだが、この3連休に実家に行き、戻ってきた。そうして、昨日は、先週中に自宅に郵送されるはずの書類が届いていなかったので、自宅でそれを…

キッチンマットが気に入らない母

6月に実家の台所のシンクやガス台付近に敷いてあった「藤むしろ」を母といっしょに剥がして捨てた。これは、もう40年以上前から敷いてあったものであり、端のほうは当時飼っていた犬が噛んだりしてボロボロになっていたので、そこをガムテープで貼ってあ…

小股でちょこちょこ歩くだと?

お盆に91歳の母と一緒に墓参りに行きました。 母は歩くのがすごく遅いです。 なので私は、それに合わせなくてはなりません。 歩いている途中で、母が言います。 「私は、歩くのは遅いけど、ゆっくり大股で歩くんだよ。」 これは、母がよく口にすることです…

何でこういう人なのか

実家にいると自分がダメになると思って18歳のときに上京してから今日に至る。それは実家母の強烈な性格が自分に合わないからだ。 母は自分の主張を押し付けるところがある。 その一例だが、今回帰省中にテレビで広島の原爆ドームのことをやっていてそれを…

相容れない性格

金~日まで帰省していたが、つくづく実母と考え方や性格が合わないので疲れる。 今回は、お盆のために帰ったのだが、台風7号が近づいていることもあり、それに備えて母の非常食や情報手段などを準備してから戻ろうと思っていた。 金曜の夕方に着き、土曜日…

わが家のマイナ保険証に障害発生

わが家では、マイナ保険証は7月まで順調に使用できていた。世間では他人と紐づけられていたなどの間違いが多々発生しているが、そんなことがなければ便利な部分もあると思っていた。ところが、8月9日になって夫のマイナ保険証に問題が発生した。夫は70…

ばて始めるこの頃

これは何日前の空だったか、なんかすごいいろんな雲が勢ぞろいで写真を撮ったのだった。 そして画像をブログに用意してあったのだが、そのままになっており、2日間ブログを更新しないで過ごしてしまった。 考えてみれば、なんか疲れてしまい考えがまとまら…

ガソリン代さらに上がる

昨日、ガソリン残量の目盛りが4分の1近くになったので給油してきた。 そしたら、177円/L になっていて驚いた。(都内 出光 アポロステーション レギュラーガソリン) 1か月前には、たしか166円くらいだった。 ニュースでは170円まで上がるなどと…