あたりまえ?の毎日(by山本飛鳥)

旧「山本飛鳥の“頑張れコリドラス”」を持って引っ越してきました。

2009-05-30から1日間の記事一覧

父と車

母のことを書いたので、父のことも書こう。 前記事で、母のことをあまりよく書かなかったけど、実際は母は全く普通の人間です。 でも、どちらかというと、母よりも父のほうが温厚で優しい人物だと世間の人から思われていたようです。 父は42か43歳くらい…

無縁坂

姉と話をしていると、母が若いころは、他の母親と比べて、自分の子どもに対してあまり優しい母親ではなかったという情報が出てくる。 私は、母にしか育てられたことがないので、母親とはそんなもんだと思っていたが、姉は私が生まれたときに数日間、親戚の叔…

十人十色

複数教習をするようになって、他の教習生の方の運転する車に乗ることが増えてきました。 それで、人の運転のいいところや悪いところ、それに比べて自分の運転のいいところや悪いところなど、いろいろわかってきます。 きっと、自分の欠点ってあんまり気がつ…

短いズボンやスカート

自動車学校の教習時の規則に、「短いズボンやスカートの禁止」というのがあります。 この言葉は、よくわからない。 この「短い」は、ズボンだけにかかっているのかスカートにもかかっているのだろうか? そこで、もし「短いズボン」と「スカート」という意味…

みきわめ

まだ、第二段階の「みきわめ」ではないけれど、第一段階の「みきわめ」のときのことを思い出しました。 「みきわめ」の前には、「みきわめ」を受けられるか受けられないかの「みきわめ」をするわけです。 そこで、「じゃあ みきわめ を受けてみますか?」と…

アクセス絶好調?

最近、意外にもアクセスが以前より上がっている。 今日は、訪問者179、閲覧761ということだ。自分のブログとしては多い。 最近多く書いているのは運転教習のことばかりであり、しかも個人的なことなので、それによってアクセスが上がるというのはちょ…