あたりまえ?の毎日(by山本飛鳥)

旧「山本飛鳥の“頑張れコリドラス”」を持って引っ越してきました。

明日から大型連休

やっとゴールデンウィークだ。このごろ、集合住宅のことでいろいろと忙しくて、なにもかもが上の空のような毎日。夕飯も落ち着いて食べられない状況だ。

でも、仕事のほうは例年並みに、ようやく暇になってきた。
書類の山が消えたのはいいが、単調な資料づくりが続き、かなり苦痛でもある。
仕事が尽きたところで、ちょうど休みになってよかった。

私の場合、仕事はカレンダーどおりに出勤する。
飛び石部分を休みにして10連休にする人が多いが、そんなに休んだらボケてしまいそうだ。連休は3日がいいところだ。

なんか、毎年同じようなことを書いているような気もするが、
今年は実家以外に、行き先は何も考えていない。
家で掃除でもしていることになりそうだ。

それにしても、10日間休みを取る人などは、月の3分の1も休んでどうするんだろうか。
正社員は月給だからいいけど、パートタイマーにしてみると、ゴールデンウィークの分だけ収入が減ってしまう。困ったことだ。

友人などは飲食業なので、特に休みはないそうだ。
休みがないのもきついけど、そんなにいっぱい休みはいらないし、そのぶんの収入をなんとかしてくれ~と思う。有休休暇がいっぱい余っているから、ゴールデンウィークを有休に充てられたらいいのになあ~。もともと休みだからどうしようもないよね。